2025/8/30

夏期講習 終了しました

7月24日から始まった夏期講習も、昨日、無事に終了しました。 中学3年生は、最大90時間の夏期講習に加... 続きを読む
2025/8/23

漢字検定はプロセスに価値

  8月21日は漢字検定の受検日でした。今年もたくさんの塾生が挑戦してくれました。  ... 続きを読む
2025/8/12

楽しい時間が戻ってきた

 コロナ禍の中では、当たり前だったはずのことができない日々が続きました。 教室での食事もその... 続きを読む
2025/8/9

小さな変化は、確かな成長へ

以前のブログで、小6クラスの教室に静かな変化が生まれたことをお伝えしました。(そのブログはこちら)&nb... 続きを読む
2025/8/6

41.8℃ ! !

 毎日、厳しい暑さが続いています。特に昨日は暑かったですね。自転車の整理で少し外に出ただけなのに... 続きを読む
2025/7/16

私に言われたわけではなく

 ここのところ、授業が始まる前の小6クラスの教室の様子が変りました。いままでこの時間といえば――友... 続きを読む
2025/7/10

暑さに負けず、タイル補修

 連日、厳しい暑さが続いていますね。皆さま、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。&nbs... 続きを読む
2025/7/6

『番地って何?』にショックを受けた日

  しばらく前から、「自宅の住所」や「自宅の郵便番号」を知らない子が増えてきました。年賀状や... 続きを読む
2025/7/2

今年も半分終了。まだまだ走ります!

7月2日は1年の真ん中の日。今日、7月2日は、元日から数えて183日目。そして大晦日から逆に数えても183日目... 続きを読む
2025/6/19

想いがつながる

 今日、明日が学総の中心日。 この日に向けて頑張ってきた人も多いですよね。   ... 続きを読む