2025/7/10

暑さに負けず、タイル補修

 連日、厳しい暑さが続いていますね。皆さま、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。&nbs... 続きを読む
2025/7/6

『番地って何?』にショックを受けた日

  しばらく前から、「自宅の住所」や「自宅の郵便番号」を知らない子が増えてきました。年賀状や... 続きを読む
2025/7/4

W学年1位!

 なんと…今年もやってくれました!!今年度のスタートから、いきなり出ました✨学年1位!✨ ... 続きを読む
2025/7/2

今年も半分終了。まだまだ走ります!

7月2日は1年の真ん中の日。今日、7月2日は、元日から数えて183日目。そして大晦日から逆に数えても183日目... 続きを読む
2025/6/22

定員削減が招く受験ドミノ

  2026年度入試において、県北のトップ校である熊谷高校・熊谷女子高校の両校が、同時に定員削減... 続きを読む
2025/6/19

想いがつながる

 今日、明日が学総の中心日。 この日に向けて頑張ってきた人も多いですよね。   ... 続きを読む
2025/6/15

熊高、熊女 40人減!

 令和8年度の埼玉県公立高校入試における生徒募集人員が発表されました。 まず全日制全体として... 続きを読む
2025/6/8

集中勉強会 本日最終日

 前期中間テストに対する集中勉強会も 本日が最終日。 まだ今週もやってたんです。 そ... 続きを読む
2025/6/4

優先順位を考えて

 修学旅行(5/30~6/1)で 集中勉強会に参加できなかった 荒川中3年生。 修学旅行の... 続きを読む
2025/6/1

大きなアドバンテージ

  昨日、今日と 朝8:00から13:00まで 集中勉強会を開催。  今回の対象は荒... 続きを読む