2025/10/15

学年1位 連覇達成

 前期期末テストから1ヶ月が経ち、 塾生たちは次の目標に向けて前向きに取り組んでいます。 ... 続きを読む
2025/10/9

次の万博はどこ? 横浜? リヤド?

 大阪・関西万博もいよいよ終盤を迎えています。終盤にかけて人気が急上昇し、なんと9月12日以降は連日22... 続きを読む
2025/10/5

「記憶力がない」は本当か?

 中3の受験対策の授業である土曜講座の地理の授業では確認テストを行っています。この確認テストは「... 続きを読む
2025/9/28

学力の土台『語彙力』は家庭で育つ

 最近、「語彙力」という言葉をいろいろな場面で耳にするようになりました。語彙力はテストの点数のよ... 続きを読む
2025/9/20

初めて食べた人もすごいけど・・・

 以前、 「『かに』とか『納豆』とか、初めて食べた人ってすごい」 という話を書きました。... 続きを読む
2025/9/15

ハッピーマンデー

 本日は敬老の日でしたが、月曜日に祝日が重なることが多いため、年間スケジュールの都合上、塾は平常... 続きを読む
2025/9/8

文化祭――見える姿と、見えにくい本質

 昨日と一昨日も、定期テスト前の集中勉強会を行いました。今回は、今週9月8日~12日に期末テストを控... 続きを読む
2025/9/6

渋沢栄一に学ぶ - 100年先を見据えた生き方

 先月、おそばせながら、「渋沢栄一記念館」と、生家「中の家(なかんち)」を訪ねてきました。(近い... 続きを読む
2025/8/31

集中勉強会を行いました

  昨日と今日は定期テスト前恒例となった「集中勉強会」    (8月30日、A教... 続きを読む
2025/8/30

夏期講習 終了しました

7月24日から始まった夏期講習も、昨日、無事に終了しました。 中学3年生は、最大90時間の夏期講習に加... 続きを読む