2025/7/2

今年も半分終了。まだまだ走ります!

7月2日は1年の真ん中の日。

今日、7月2日は、元日から数えて183日目。

そして大晦日から逆に数えても183日目。

そう、今日は1年のちょうど真ん中にあたります。

「今年ももう半分が終わってしまったんだなぁ」と、

毎年この日になるとしみじみ感じます。

本当に時が過ぎるのは早いですね。

 

 

私はこの1か月、出張がとても多い日々でした。

出張といっても、旅行ではありません(笑)

塾対象の高校入試説明会に参加するために、

各高校に足を運んでいるのです。

6月2日から今日までの約1か月で、

すでに18校の説明会に参加しました。

今年度はあと3校を予定しています。

 

塾向けの入試説明会では、

  • 学校の概要

  • 来年度のコース編成

  • カリキュラムの変更

  • 入試制度の変更点

  • 合格の目安

など、さまざまな情報をいただけます。

 

また、授業や施設の公開を行っている学校も多く、

私自身の目で見て感じたことを、

保護者の皆さまにお伝えすることができます。

ですので、なるべく多くの高校の説明会に参加するようにしています。

 

6月はこの説明会に加え、

 ・中間テスト対策としての集中勉強会

 ・夏期講習の計画・ご案内

 ・7月から始まる土曜講座(中3対象)の準備

などもあり、

かなり忙しい1か月でした。

特に先週はハードで、

5校もの説明会に参加しました。

 

 

さて、7月に入りました。

来週からは中学3年生の保護者様との二者面談が始まります。

そして、面談が終わると、

いよいよ夏期講習がスタートします。

まだまだ忙しい日々が続きますが、

頑張っていこうと思います。

 

「歳は取っていられませんね!」