2022/12/25

偏差値13.3 アップ

 今年5月に入塾した中3生。 入塾後、最初に受けた7月の北辰テストから わずか5か月間で... 続きを読む
2022/12/10

お子様の学年のレベル

 御父兄様からよくいただく質問に 「○○中学校のレベルはどうなんですか?」 というのがあり... 続きを読む
2022/11/4

10月1日の調査結果を受けて

 令和5年度埼玉県高校入試、 第1回進路希望状況調査(10月1日現在)の 結果が発表されまし... 続きを読む
2022/10/24

學優塾進学フェア 2022

 昨日、10月23日(日)に學優塾進学フェア 2022を開催しました。  昨年は文化創造館さくらめ... 続きを読む
2022/10/16

伸び悩む中3生は

  以前と同じようにしっかりと学習しているのに、 「成績が伸びない」 「偏差値が下降... 続きを読む
2022/10/15

頑張りの結果が出てきたかな

 一昨日、第5回北辰テスト(中3)の結果が返却されてきました。  今回が5回目ですから、塾... 続きを読む
2022/9/4

明暗分かれなければいいけど

 集中勉強会[10h]の第2回。 今回は9月3日(土)、4日(日)に開催。 今回は、大原、玉井、富... 続きを読む
2022/7/18

112年目にして初の塾対象説明会

 私立高校は6~7月(一部は9月)に 塾対象の説明会を開催し、 我々に、来年度のコース、カリ... 続きを読む
2022/6/24

募集人員発表 ほぼ影響なし

 6月20日、埼玉県公立高校の令和5年度募集人員が発表されました。令和5年度の公立高校総募集人員は3万... 続きを読む
2022/5/21

受験説明会

  はじめてお子様の受験を迎える場合、自分たちが受験した時との違いに不安を抱かれておられる御... 続きを読む