2024/7/29

36回目の夏 私も頑張ってます

 先週24日から、夏期講習が始まりました。 中学生、小学6年の塾生たち、 頑張ってます。 ... 続きを読む
2024/7/19

東奔西走

 5月26日の開智未来高校を 皮切りに行われていた 今年度の塾対象の高校入試説明会も&nbs... 続きを読む
2024/7/7

もう半世紀も前か・・・

 先週のこと。 中3生のAクラスでは数学の分母の有理化で 分母が多項式の場合の ハイ... 続きを読む
2024/7/1

学年1位 すごいです

 前期中間テストの結果が ほぼ出そろってきました。 今回の最高順位は 学年1位!&nbs... 続きを読む
2024/6/8

今週も集中勉強会

 本日8日と明日9日は 前期中間テスト直前の集中勉強会の 第3弾。 今週は、荒川、大... 続きを読む
2024/6/3

中3生は忙しい

 6月1日、2日は前期中間テスト直前の 集中勉強会の第2弾。 今回は、吉岡、大原、大幡、... 続きを読む
2024/5/27

昨日は2本立てで

 今回、前期中間テストで先陣を切るのは 熊谷東中で5月30日。  そこで、昨日は定期... 続きを読む
2024/5/9

集中しすぎ

 今年度は月曜日に 祝日・振替休日が多い。   <今年度の月曜日の祝日・休日>&n... 続きを読む
2024/4/21

ヘボン式ローマ字は大事

 外国人とコミュニケーションをとるためには 会話ができることが必須。 ですから、学校では... 続きを読む
2024/4/17

英会話を習わせてきたのに

 「小さなころから英会話を習わせているのに、 英語のテストはあまりできないんです。」 と... 続きを読む