2023/5/23

学校のワーク

 まもなく中間テストが始まります。 6月13日が中間テストの荒川中の塾生からすれば、 ま... 続きを読む
2023/2/19

最後の最後まで

 本日は日曜日でしたが、 午前中は、中1・中2の集中勉強会。   もちろん今日も「私... 続きを読む
2023/2/18

2022後期期末 集中勉強会

 今年度の公立高校の倍率が確定しました。  (  )は昨年の倍率 [普通科]熊谷   1.13(1.... 続きを読む
2023/1/15

後期中間テスト結果

 後期中間テストの結果報告がまだできていませんでした。 理由は病欠等で全員のデータが揃わなか... 続きを読む
2022/12/19

学年1位 4名!

 学年1位ネタ、3連投で申し訳ないのですが、 5年ぶり2回目の快挙ですので、お許しを・・・。... 続きを読む
2022/12/17

今度は中1女子

 学年1位の話題の連投です。  今度は大麻生中1年女子が、 学年1位を成績表を持って... 続きを読む
2022/12/15

22年連続に

 後期中間テストで学年1位が出ました。學優塾からの学年1位の輩出はこれで22年度連続です。 平成13... 続きを読む
2022/12/10

お子様の学年のレベル

 御父兄様からよくいただく質問に 「○○中学校のレベルはどうなんですか?」 というのがあり... 続きを読む
2022/11/27

日本大学は東大より難しい !?

 11月26日(土)、27日(日)は  2022後期中間試験・集中勉強会[10H]の3回目を実施しました... 続きを読む
2022/11/21

松山高校と武蔵越生高校に

 11月19 、20日は、 2022後期中間試験・集中勉強会[10H]の2回目を行いました。 今回も塾で... 続きを読む