2023/6/6

童謡を知らない

 
定期テストの直近の土日に行っている集中勉強会。
 
今週は大原中と江南中が対象でした。
 
6月3日(土)は、大原中と江南中の3年生は修学旅行、1,2年生は土曜登校日だっため、
 
土日ではなく、4日(日)、5日(月:代休)に集中勉強会を行いました。
 
 
   集中してしっかり頑張ることができました
 
 
 
さて、本日のテーマ、「童謡を知らない」という話。
 
 
熊谷の子は「背比べ」という漢字の読みの問題を
 
「せいくらべ」ではなく、
 
「せくらべ」
 
と読む子がほとんどです。
 
この地域の大人たちもこう言うからだと思います。
 
広辞苑で「せくらべ」を引くと
 
「せいくらべに同じ」と出てきますが、
 
普通の辞書では
 
「せいくらべ」は載っているのですが、
 
 
 
「せくらべ」はありません。
 
 
 
また、解答集にも「せいくらべ」とあるので
 
「せいくらべ」と読み仮名を書くように指導しています。
 
 
 
この時、
 
♪ 柱の傷はおととしの~ ♬
 
♬ 五月五日のせいくらべ ♪
 
って歌あるでしょと聞くと、
 
「知りませ~ん」
 
 
 
別の日、
 
「異人」という言葉に対して、
 
「『♬赤い靴はいてた女の子 異人さんに連れられて行っちゃった♪』
 
の童謡の『赤い靴』に出てくる『異人』だよ。」
 
と言ったって
 
「知りませ~ん」
 
 
 
そうだよね。
 
きっと保育園や幼稚園でもこのような童謡は歌わないのだろうし、
 
音楽の教科書にもない、
 
大人が歌って教えもしないのですから
 
子供たちが知っているわけないですよね。
 
若い講師たちに聞いても知らないみたいだし。
 
 
 
「われは海の子」「待ちぼうけ」「夏は来ぬ」
「村の鍛冶屋」「村祭り」「靴が鳴る」「この道」
「赤とんぼ」「月の砂漠」「かなりや」・・・
 
皆さんはいくつ歌えますか?