2023/2/19

最後の最後まで

 
本日は日曜日でしたが、
 
午前中は、中1・中2の集中勉強会。
 
  もちろん今日も「私語厳禁」「一意専心」で最大5時間
 
 55分集中学習、休憩5分の繰り返し
 こんな厳しい条件でも塾生たちは頑張ります
 
 
そして、午後は中3生の授業でした。
 
 
 
 
 
高校入試と定期テスト対策を
 
並行して進めなければならないので大変です。
 
休んでなどはいられません。
 
 
 
 
高校入試まではあと3日となりました。
 
ついに、ここまで来ました。
 
 
特にこの何日間は本当に忙しかった。
 
まずは、2月8日に郵送された最後(第8回)の北辰テストの結果を分析。
 
各個人の偏差値だけでなく、
 
各問題に誰が正解できて、できなかったのか。
 
もちろん、各問題の塾全体としての正解率などもわかります。
 
そして、それを生かして最後の最後まで授業を行います。
 
2月11日からは毎日午前中から授業です。
 
1点でも多くとるために。
 
合格を勝ち取るために。
 
 
 
ちなみに、最後の北辰テスト(第8回)を受験した中3生は24名。
 
この頑張っても下がることもある厳しい時期にもかかわらず、
 
19人が成績をアップさせました。
 
今回、最大アップは前回に比べ「5.9」。
 
続いて「5.4」のアップです。
 
すごいなあ。
 
 
 
 
 
 
第2回中3テストと比べ、5科目総合の偏差値が
 
向  上 22名
現状維持  3名
下  降  1名
 
 
と書きました。
 
 
実は、このとき、現状維持の3名のうちの2名は
 
「私立単願者」だったのです。
 
この2名は私立単願のため、
 
冬期講習で理科と社会を受講していませんでした。
 
 
この2名の名誉のために書くと、
 
国数英の3科目合計の偏差値では
 
きちんとアップしていました。
 
 
 
つまり、冬期講習で受講していた国数英の3科目はアップさせたが、
 
受講していなかった理科と社会で大きく下げ、
 
5科目合計の偏差値では現状維持となってしまっていたのです。
 
 
このことからも
 
冬休みはやらないと知識量が変わらなくても、
 
偏差値は下がる
 
ということがやはり裏付けられますね。
 
本当に厳しい時期なのです。
 
 
 
 
兎にも角にもあと3日。
 
走り切ります!