2025/3/20

ばいきんまんが描けますか?

 
ばいきんまんは知っていますよね。
 
では、皆さんは
 
ばいきんまんを描くことができますか?
 
 
是非とも鉛筆を手にして、
 
カンニングなしで、
 
記憶に頼って
 
描いてみてください。
 
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
 
どうですか?
 
輪郭は描けても
 
顔の部分が正確に描けた人は少ないはず。
 
実際、塾生たちに描かせても、
 
顔の内部まで正確に描ける子は
 
クラスに一人いるかいないかです。  
 
 
 
勉強も同じなんです。
 
なんとなく眺めているだけでは
 
できるような気になっているだけで、
 
あとでやってみるとできないのです。
 
アンパンマンの顔レベルの問題ならできるでしょうが、
 
ドキンちゃんの顔レベルになったらさらに難しい。
(ドキンちゃん描けますか?)
 
 
 
ばいきんまんの顔も
 
覚えようと思って
 
実際に手を動かし、
 
「ここはこうなっているのか」
 
「目の配置はこうなっているのか」
 
と、細部まできちんと見て描く練習をしたら、
 
のちに描くことは可能になるのです。
 
 
 
ですから、授業中、手も動かさず、
 
ボーと聞いているだけではだめなのです。
 
昔から、
 
「手を動かせ」
 
という指導は一理あるということです。