2022/2/18

毎日、授業

 中3生は2月11日から27日まで学校が臨時休業。 自主学習時間が十分に確保できる反面、 1日... 続きを読む
2022/2/12

13日間、がむしゃらに

 中3生は2月10日までに、全員の期末テストが終了しました。そして、熊谷市の中学3年生は、2月11日から... 続きを読む
2022/2/7

知らないが加速

  昨年1月23日にこのブログで紹介したトランプの話。御父兄様からもかなりの反響がありました。&... 続きを読む
2022/2/4

まぐろじゃないんだ

 小学5年生の算数でのお話。割合の授業で     「これ違うよね。国語1位じゃ... 続きを読む
2022/1/29

私立高校 合格発表

 私立高校の入試も終わり、全ての合格発表も終わりました。結果 全 勝 です!2022年私立合格一覧 ... 続きを読む
2022/1/27

最も適当

 まず、小6国語のこの問題(大問3)を解いてください。    簡単な問題です。しかし... 続きを読む
2022/1/22

解 禁 日

 本日1月22日から、埼玉県の私立高校入試が始まりました。塾生の多くは今日、明日が受験です。世の中... 続きを読む
2022/1/15

ダルマは卒業

昨日14日は私立高校入試前恒例の「出陣式」。開校1年目から行ってきた出陣式も今年で33回目。みんなで少し... 続きを読む
2022/1/14

1.00倍か・・・

 昨日13日、埼玉県教育委員会から、 第2回進路希望状況調査(令和3年12月15日現在)の結果が発表... 続きを読む
2022/1/13

平日の雨の日に決行

2022年1月13日 平日の雨の日に決行 開校当初から30年以上、冬期講習が終わると湯島天満宮を参拝し、中3塾... 続きを読む