2023/7/3

通知表の話③ 「3」は真ん中ではない

 
昨日、一昨日に続き、通知表の話の第3弾です。
 通知表の話①はこちら
 通知表の話➁はこちら
 
通知表の「3」は真ん中のイメージがありますよね。
 
実際はどうなのでしょうか。
 
 
 
前回のブログ同様、
 
埼玉県のデータは公表されていないので、
 
千葉県のデータで見てみますと、
 
評価   5   4     3    2    1
国語 20.5 26.1 41.5  9.3  2.6 
社会 26.0 25.2 35.310.6   2.9
数学 23.4 27.7 33.412.5  3.0
理科 23.7 26.6 36.510.3  2.9
英語 24.7 22.0 36.413.9   2.9
音楽 20.1 37.7 36.1  3.3  2.9
美術 18.0 38.2 38.0  3.1  2.7 
保体 18.4 38.8 36.9  3.1  2.9 
技家 16.6 38.5 38.6  3.8  2.6
              数字は% 
令和3年度千葉県公立高等学校入学者選抜における調査書の評定に係る調査結果の概要より引用
 
 
 
最も「3」以上が取りにくい英語でも
 
100人中83人が「3」以上がもらえています。
 
国語では100人中88人が「3」以上です。
 
 
4科目(音美体家)に至っては
 
100人中93人以上が「3」以上がもらえている状態です。
 
「2」「1」はわずか6~7人ということですね。
 
 
つまり、「2」「1」はかなりまずいです。
 
合格の目安に「通知表に『2』『1』がないこと」
 
と表記している私立高校もありますからね。
 
 
 
また、9教科中7教科では
 
50%以上の生徒が「5」か「4」と取っているのです。
 
残り2教科だって46%以上、つまり、ほぼ半数がの生徒が「5」か「4」です。
 
 
 
逆に言えば、
 
教科中7教科では、「3」は真ん中より下。
 
残り2教科だって、ほとんどの場合が真ん中より下ということになります
 
 
 
したがって、「オール3」は
 
今の時代、真ん中ではない
 
ということを肝に銘じておいた方がよいでしょう。
 
 
 
 (終わり)