2023/2/13
|
|
ラストスパート |
|
東京で雪が降っても、 熊谷は降らないってことが結構多いですが、 2月10日(金)は降りましたね。 ![]() 大したことなくてよかったです さすがに、この日は塾もお休みが多かった。 ![]() 雪が降った日の小6クラス さて、熊谷市の中3生は 2月11日(土)から高校入試が終わるまで 学校が臨時休校。 (正確には2月11日(土)から 26日(日)まで) 公立高校入試前の中学校の休校期間は、 入試直前であるプレッシャーに加え、 1日中、自宅学習では 気が滅入ってしまいます。
そこで、學優塾では 2月11日(土)から高校入試が終わるまで 特別時間割を構成して、午前中から授業を行うことにしました。 塾に来る機会を増やし、 最後の調整のサポートをしようというわけです。
したがって、 一昨日の祝日(建国記念の日)も、 休講とはせず、平常通りに授業。
昨日の日曜日も、特別授業です。
![]() 日曜日の様子
本日も授業。 明日も、明後日も、 毎日授業です。
ただし、入試直前の期間は、 個人個人やらなければならない教科、部分、内容が異なり、 自学自習が基本となりますので、 冬期講習期間のような過密な日程にはしません。
この特別時間割は 合計23時間分の補習と 22日以降の授業の振替分で構成されています。
ちなみに、この期間の特別時間割に対して、 補習授業を行いますが、 追加費用は一切いただいていませんので、 念のため。
|
|