2023/2/5
|
|
押ささっちゃった |
|
私は「押ささる」という言葉を使ってしまいます。 数年前まで北海道弁とは知りませんでした。 大泉洋さんが話題にしていて初めて知りました。 「押ささる」は 押すつもりはなかったのに、自分の意志に関係なく押してしまった というときに使います。 テレビのリモコンに誤って手が触れ、チャンネルを変えてしまったとき、 「あっ、ごめん、リモコンボタン押ささっちゃった。」 などと使います。 微妙なニュアンスに差があって、 標準語には代わる言葉がないんですよね。 逆に、否定形の「押ささらない」「押ささんない」は 押しているのに、反応しないときに使います。 「押してるんだけど反応しないんだよね」を一言で表す言葉が 他に見当たらないんですよね。 ですから、50年以上普通に何の意識もなく使っていました。 私は北海道生まれですが、 小学校1年生までだったので、 自分の中には北海道弁は存在していないと思っていました。 両親は北海道で生まれ育っていたので、 「わや」(めちゃくちゃ) 「ばくる」(交換する) 「いずい」(違和感がある) 「こわい」(疲れた、しんどい) 「いたましい」(もったいない) 「はんかくさい」(愚か) 「きかない」(やんちゃな) 「みったくない」(格好が悪い) など、よく北海道弁を使っていましたが、 私は使いません。 しかし、北海道の血が潜んでいたんですね。 まさか方言だったとは・・・。 現在、我が家では、子供たちも普通に 「押ささる」「押ささらない」 を使っています。 これを的確に表す標準語はないとも言っています。 ずっとこちらで生まれ育った妻までも・・・。(笑) |
|