2023/4/13

ちゃんと成長してる

 今年度は新4生が9名入塾してくれました。 學優塾では小4生が最も若い学年です。 ほんと... 続きを読む
2022/12/4

「を」のことなんて呼ぶ?

 皆さんは「を」のことを何と呼びますか? 調べてみると  ・くっつきの「を」 ・わ行の「... 続きを読む
2022/11/9

みんなで観察

 昨日は皆既月食。 前回の皆既月食(2021年5月26日)は天気が悪く見ることができませんでしたが、昨... 続きを読む
2022/9/18

子ヤギの上 !?

 日本地理の学習中、 飛騨山脈は北アルプス、木曽山脈は中央アルプス、赤石山脈は南アルプス、&n... 続きを読む
2022/9/16

オーストラリアは今,2月!?

 夏期講習での出来事です。 世界地理を学習すると、 毎年いるのが、下の雨温図を見て、北半... 続きを読む
2022/9/9

今度は千羽鶴

 今や小学1年生では 「おつりはいくらですか」 という算数の問題に対して、 「おつり... 続きを読む
2022/8/31

スマホ依存率の差かな

 今の子たちはテレビをあまり見ないようです。 ゲーム、YouTube、LINE など、テレビより楽しい... 続きを読む
2022/4/22

指数計算

 中1生は今年も数学で「指数」を学習しました。 指数とは数字の右肩に書く小さな数字。 &n... 続きを読む
2022/2/7

知らないが加速

  昨年1月23日にこのブログで紹介したトランプの話。御父兄様からもかなりの反響がありました。&... 続きを読む
2022/2/4

まぐろじゃないんだ

 小学5年生の算数でのお話。割合の授業で     「これ違うよね。国語1位じゃ... 続きを読む